2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 ksinterior お知らせ 断熱改修|R値と省エネ基準(断熱等級4) 現行の住宅は、2021年の国土交通省の調査において90%が断熱等級3以下です。 そもそも築年数の古い住宅の大半 […]
2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 ksinterior お知らせ 白華対策|コンクリートの白い汚れ コンウリートブロック等から、白い汚れがにじみ出ているのを見たことがありませんか? これはコンクリートの原料であ […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 ksinterior お知らせ 静岡県|防犯カメラの設置ルール 住宅用防犯カメラについて、設備とルールの両方からご紹介します。 日中の不在が多い共働き世帯に限らず、店舗所有者 […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 ksinterior お知らせ 注意!訪問販売、増えています 訪問販売による詐欺の被害が後を絶ちません。 独立行政法人「国民生活センター」のデータによると、 2020年の訪 […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 ksinterior お知らせ 鳩、鳥、こうもり、ハチ・・・ 建築物は風雨を防ぐことができるため、自然の動物が侵入してくることがあります。 大型の動物の場合は、シロアリ駆除 […]
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 ksinterior お知らせ 【エアコン取付】筋交い切断はNG エアコンやダクトを通すために、筋交いを切断している事例を見かけます。 エアコンの繁忙期に入ってきましたので、改 […]
2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 ksinterior お知らせ 屋外木部の塗料の選び方 まず、前提として屋外で木材を雨がかかる場所に使うのはおすすめしません。 木材は雨に弱く、比較的容易に腐ったりカ […]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 ksinterior お知らせ ALC外壁材は、雨漏りに注意 鉄骨造の非住宅で使用される外壁材として、ALCがあります。 ALCは正式名称を軽量気泡コンクリートと言い、耐火 […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 ksinterior お知らせ 庭石、処分する前に・・・ 外構工事をやっていると、よくある問い合わせが庭石の処分です。 昔は庭造りの際に庭石を置くことが多かったのですが […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 ksinterior お知らせ INAX PV カタログ(高画質) LIXIL(INAX)の洗面化粧台です。 よく使用するため、カタログをご紹介しています。
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 ksinterior お知らせ 【浜松市】耐震補助金拡大のお知らせについて 11月4日付で浜松市より耐震補助事業拡大のお知らせがきました。 地震があった際、避難所に集まるとコロナウイルス […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2020年3月21日 ksinterior お知らせ 【10/1交換スタート!】次世代住宅ポイント! 増税緩和の一環として、住宅エコポイント制度が始まります。 省エネやバリアフリーに関連したリフォームを行うと、ポ […]
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 ksinterior お知らせ 技術力!一級技能士を取得しました! 一級技能士とは? 職人でも資格試験があります。 上記写真のような資格証を見たことがある方もいるかもしれません。 […]