2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 ksinterior Tips 外壁の通気は必ず必要! 外壁の構造 住宅の屋外と屋内を隔てる屋根や壁は、基本的に二重構造となっています。 外壁材や屋根材を一次防水、そ […]
2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 ksinterior Tips 良い間取り、悪い間取り リノベーションや新築を検討する場合、建物の間取りがとても重要です。 一般的に、住む方のライフスタイルに合わせて […]
2023年5月12日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 ksinterior Tips タンクレストイレ、デメリットもあります タンクレストイレは人気で、近年取付される方が増えています。 ただし、タンクレスがタンク有りの上位という訳ではあ […]
2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 ksinterior Tips なぜそこに?コンセントの位置 スイッチやコンセントは、凡その位置が決まっています。 コンセントなら床から25cm、スイッチは110~120c […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 ksinterior Tips 住宅の防音改修|基本編 今回は、これからリフォームで防音を行う方のために、 防音工事の基本についてお伝えしたいと思います。 防音材は、 […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 ksinterior Tips こんなとき、工期が伸びます 住宅建築工事を行う際、工期の長い工事は「工程表」があることがほとんどです。 ただし、工程表通りに行く工事もあれ […]
2023年4月7日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 ksinterior Tips 排水管、油を流すのはNG 住宅の排水管の詰まりで多いのはトイレとキッチン、洗濯機です。 排水管が詰まると、水回りが使えなくなったり、交換 […]
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 ksinterior Tips こんなとき、追加工事が必要です 新築もリフォームも施工前に見積書を提出し、施工後に請求書をお渡しします。 お問い合わせいただいたお客様から、次 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 ksinterior Tips ○○が原因で雨漏りが多い もうすぐ梅雨、雨漏りのシーズンが到来します。 雨漏りの原因は屋根やベランダ、外壁材や貫通部、基礎など様々です。 […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 ksinterior Tips これから新居へ住む方へ|シロアリ&雨漏りに注意! 中古住宅を購入して新居される方からの工事依頼が増えています。 新しい暮らしのお手伝いをできることを、大変うれし […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ksinterior Tips キッチン交換の費用とおすすめの選び方 キッチン交換の費用 今回は特にお問い合わせの多い、キッチン交換の工事についてご紹介します。 毎日使う場所なので […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 ksinterior Tips Luban lock(木製立体パズル)を作る! 住宅の打ち合わせは長引くことが多いです。 ご家族で来店される方が多いのですが、たいていお子さんが手持無沙汰にな […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 ksinterior Tips 量水器のフタが割れたとき 量水器ボックスのフタはよく割れます 量水器ボックスが壊れた場合は、自費で修理しなくてはなりません。 特に水色の […]
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 ksinterior Tips ガレージ床(コンクリート)の仕上げ ガレージの床は基本的にコンクリート仕上げです。 勾配が大きいほど作業には不向きなので、当社で施工する場合は1% […]