実際の事例!中古住宅のリノベーション!
建売の中古住宅を購入して、リノベーション。
新居として使われるお客さまでした。
今回はインテリア・エクステリア両方を工事。
設備の入れ替えだけではなく、難しい箇所もありました。
イメージを再現した美しいデザインの住宅が完成しました。
お客様の声
Before & After
↓
TOTOへ交換
リビングの始まり
↓
簡単にめくって構造を調査
見積書通りに工事できると報告します
↓
大引より上はすべて撤去
↓
下地木が少なかったので追加
床鳴りの原因の一つでした
断熱材はカットして再利用
↓
床暖房を設置
加圧検査で水漏れの点検も行います
↓
リビング完成
キッチンの工事前。これを対面式に変えます
↓
まずは今のキッチンを撤去
↓
対面式のためカウンターも新品に
↓
外れないようにきちんと壁の中に固定
↓
キッチン完成
↓
階段塗装
キャットウォークのために壁を補強
まずは解体します
↓
木は時間が経つと反るので、木目も合わせています
↓
石膏ボード→構造用合板に交換
施工前
↓
高圧洗浄後
↓
シリコン二液で仕上げ塗装
お客さまのイメージを図面に
棚の中央は猫が登ることができるようにします
↓
フルオーダー家具とキャットドアを取付
最後に、お客さまが自分で買ってきた照明や設備を設置
ただつけるだけでなく、きちんと下地を補強します
お客さま担当からのコメント
新しい生活を始めるお手伝いができたこと、嬉しく思います。
今回は、床鳴りやたわみといった見えない部分に特に気を使いました。
建築は定期的なメンテナンスがあれば長持ちします。
気になるところがあれば、点検に行きますのでお気軽に声をかけてください。
その他の施工事例はこちらをご覧ください