床リフォーム 浜松市中央区*様

フローリングが傷んでいるということでご相談いただき、LDK及び玄関の床リフォームを施工しました。

床のリフォームには貼り替えと重ね貼りの二種類があります。

今回は床のたわみも確認できたため、強度が上がる重ね貼りでご提案しています。

 

 

まずは家具を移動し、床についている点検口・戸当たりといった凸部を全て取り外します。

 

 

キッチンや家具を養生して、作業スペースを設置します。

 

 

隅から貼っていきます。(今回は玄関から)

 

 

貼り終わったら、次のエリアに進みます。

 

 

工事中に気づいた点があれば、ご報告させていただきます。

木造住宅の場合、床の仕組みは剛床工法と根太工法の二種類です。

今回は根太工法でしたが、床鳴りが発生していました。

構造材である大引と土台の間から床鳴りしていましたので、原因部分を補強します。

 

 

最後に全体をチェックして、工事完了となります。